セラミックサンド
透水性に優れており水はけが良いので、排水不良の地面に利用すれば、ぬかるみを防ぎます。また、保水性が高く、熱伝導率が低いことから、庭や住宅のアプローチなどに敷くとヒートアイランド現象の抑制に効果的です。素焼き粘土の色合いは、どのような景観にもなじみますので、様々な用途でご利用ください。
認定番号 | 第13-1号 |
---|---|
用途(品目) | 敷砂・敷砂利 |
価格 | 見積りによる |
事業者 | 株式会社丸惣 |
循環資源 | 規格外瓦 |
認定期限 | 2026年3月31日 |
認定事業者に聞きました
グリーン製品に登録したきっかけを教えてください。
当社は石州瓦のメーカーです。瓦の製造過程では瓦が欠けるなど一定の規格外品が発生します。これまでは産業廃棄物として処理してきましたが、この規格外品の瓦を粉砕し、ふるい分けすることで付加価値のあるリサイクル商品(セラミックサンド)として販売を開始。製品登録により、安心して利用できる商品だとPRしています。
商品の特徴を教えてください。
瓦は無機質で安全性が高い上、多孔質で透水性を持ちながらも保水性に優れます。石州瓦は自然な色合いで照り返しが少なく、ヒートアイランド現象の抑制が期待できます。何よりも石州瓦の特徴である、素焼き粘土の優しい色合いが様々な景観とマッチします。また他の材料と混ぜることができるので骨材として活用できます。そのほか園芸用土壌やプランターの鉢底石、庭の敷砂などとして使用できます。
グリーン製品に登録して良かった点はありますか?
展示会等に出品し、商品を紹介する機会が増えました。また、改めて日本3大瓦の一つ、石州瓦の耐風・防水・耐久など、全てに優れている点をアピールしながら、環境に配慮した企業活動を行なっていることを説明しています。
どのような実績がありますか?
官民問わず、幅広くお使いいただいています。国土交通省でコンクリートの骨材として採用されたことがあります。一般のご家庭等では、庭や住宅のアプローチなどに希望の大きさに砕いたセラミックサンドを敷き詰めて使用していただいています。
今後の環境への取り組みをお聞かせください。
企業理念の1つに「地域に愛」を掲げ、地域の発展と環境に配慮した企業活動を推進しています。セラミックサンドは、その特徴から様々な用途に応用できると思いますので、可能性を探り、循環型社会の実現に向け、出来る限りのことを進めていきます。